Warning: Undefined array key "s" in /home/kir582243/public_html/suemachi-shakyo.com/suemachi2024/wp-content/themes/dp-fresco/inc/scr/control/pre_get_posts.php on line 86

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/kir582243/public_html/suemachi-shakyo.com/suemachi2024/wp-content/themes/dp-fresco/inc/scr/control/pre_get_posts.php:86) in /home/kir582243/public_html/suemachi-shakyo.com/suemachi2024/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
| 検索結果: | 須恵町社会福祉協議会 https://suemachi-shakyo.com Fri, 01 Nov 2024 00:55:27 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7 https://suemachi-shakyo.com/suemachi2024/wp-content/uploads/2024/03/cropped-logo-500x75white-32x32.png | 検索結果: | 須恵町社会福祉協議会 https://suemachi-shakyo.com 32 32 【嘱託職員募集】須恵町地域包括支援センター https://suemachi-shakyo.com/%e3%80%90%e5%98%b1%e8%a8%97%e8%81%b7%e5%93%a1%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%91%e9%a0%88%e6%81%b5%e7%94%ba%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e5%8c%85%e6%8b%ac%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/ Fri, 01 Nov 2024 00:50:09 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1807 須恵町地域包括支援センターでは、令和7年(2025年)4月採用嘱託職員を募集します。
私たちと一緒に働いてくださる皆様からのご応募をお待ちしております。

詳細は下記のページをご覧ください。
職員募集要項
]]> 10月4日 講演会を開催しました! https://suemachi-shakyo.com/10%e6%9c%884%e6%97%a5-%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/ Thu, 10 Oct 2024 01:29:12 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1797 住民総参加による福祉コミュニティーの力・未来
               ~ 生き生きとした地域づくりは自分づくりから ~ 

令和6年10月4日(金)アザレアホール須恵にて、
須恵町共生のまちづくり推進協議会との共催講演会を開催しました。

講師に筑紫女学園大学 名誉教授 山﨑安則先生をお迎えし、
ボランティアを通した自分づくりや地域づくりについて、分かりやすくお話いただきました。
講演会の様子は下記からご覧いただけます。
現在ボランティアをしている方も、これから始めてみようかなという方も
未来に活かすことができる講演会です。ぜひご覧ください!

 講演会動画

]]>
令和6年度 赤い羽根共同募金 https://suemachi-shakyo.com/%e4%bb%a4%e5%92%8c6%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e8%b5%a4%e3%81%84%e7%be%bd%e6%a0%b9%e5%85%b1%e5%90%8c%e5%8b%9f%e9%87%91/ Fri, 04 Oct 2024 06:16:14 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1782 今年度も赤い羽根共同募金活動が始まりました。
社会福祉法に基づき、10月1日から全国一斉に行われる、地域福祉の推進を図るための募金活動です。社会福祉団体等の施設設備や活動資金に充てられるほか、須恵町社会福祉協議会へも助成され、ボランティア活動、福祉教育の推進に活用されるなど、地域福祉の充実のために役立っています。

募金実施期間:令和6年10月1日(火)~令和6年12月31日(火)
2400801_須恵町支会_赤い羽根共同募金チラシ 刷込_校正
皆様のあたたかいご支援・ご協力をよろしくお願い致します。

お問い合わせ
社会福祉法人 須恵町社会福祉協議会 ☎ 092-933-2160

]]>
【お知らせ】ボランティアをはじめたい人講座 https://suemachi-shakyo.com/%e3%80%90%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%91%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%82%92%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%9f%e3%81%84%e4%ba%ba%e8%ac%9b%e5%ba%a7/ Fri, 04 Oct 2024 04:02:41 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1774 誰かの役に立ちたい!経験や趣味を生かして仲間と何かやってみたいなぁ…。

自身の心も豊かにしてくれるボランティア活動にご興味ありませんか?
地域の関わりを大切にしながら、これからの人生を過ごしてみませんか?
人生100年時代…。今からはじめてもけっして遅くはありません。
わたしたちと一緒に一歩踏み出してみませんせんか?
たくさんのご参加を心よりお待ちしています。

※詳細は下記をごらんください。
ボランティアをはじめたい人講座 A4チラシ-2 ★
]]> 令和6年能登豪雨災害義援金受付について https://suemachi-shakyo.com/%e4%bb%a4%e5%92%8c6%e5%b9%b4%e8%83%bd%e7%99%bb%e8%b1%aa%e9%9b%a8%e7%81%bd%e5%ae%b3%e7%be%a9%e6%8f%b4%e9%87%91%e5%8f%97%e4%bb%98%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ Fri, 04 Oct 2024 03:28:44 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1766 令和6年9月21日に発生した能登豪雨災害により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今回の災害を受け、被災された方々の支援を目的に、本会の窓口に募金箱を設置しました。
皆様のあたたかいご支援、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。

受付期間:令和6年9月26日(木)~令和7年3月31日(月)
大雨災害義援金受付表示(支会)
]]> 【お知らせ】須恵町社会福祉協議会 法人化50周年記念式典 https://suemachi-shakyo.com/%e3%80%90%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%91%e9%a0%88%e6%81%b5%e7%94%ba%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a-%e6%b3%95%e4%ba%ba%e5%8c%9650%e5%91%a8%e5%b9%b4/ Tue, 01 Oct 2024 04:11:58 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1704 須恵町社会福祉協議会は、昭和49年に社会福祉法人として認可され、令和6年に法人化50周年を迎えます。地域住民や関係機関、各団体の皆様型のお力添えに感謝申し上げます。

本会では地域社会のつながりを保ちつつ、地域住民が抱える生活課題を把握し、課題解決に向けて地域のみなさま・行政・支援機関などと共に考え、手を携えながら、福祉事業の推進に取り組んでまいりました。

今後も、「すみなれた地域で幸せに安心して暮らしたい」という共通の願いを地域づくりへとつなぐ、「継続的な支援の具現化」を目指してまいります。
今年度は、本会の啓発と住民主体による地域福祉のより一層の推進を目的に、法人化50周年の記念式典を実施致しますので、ぜひともご参加よろしくお願いします。

※詳細は下記をご覧ください。
50周年ちらし

【お問い合わせ】
須恵町社会福祉協議会 ☎092-933-2160

]]>
剪定講習会参加者募集中 https://suemachi-shakyo.com/%e5%89%aa%e5%ae%9a%e8%ac%9b%e7%bf%92%e4%bc%9a%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86%e4%b8%ad/ Tue, 01 Oct 2024 01:59:39 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1746 須恵町社会福祉協議会では、令和5年度に三小校区を対象に「生活に関する困りごとアンケート」を実施致しました。掃除や修繕に困っている世帯に向けて、「網戸張替え講習会」を開催致しました。
今年度は次に困りごと世帯が多かった「草取り・剪定」にスポットを当て「剪定講習会」を実施致します。
剪定講習会で学んだことを活かして、ご自身の課題解決や地域の為に役立ててみませんか?

※詳細は下記をご覧ください。
剪定講習会(チラシ(A4)) (2)

※ご予約はお電話、またはこちらからも可能です。
須恵町社会福祉協議会 ☎092-933-2160
https://docs.google.com/forms/d/144SQJNM2DEsiaIqX8Qqqw5owU9vLMsJ0vwFH_L9Wb1c/edit

]]>
わかみず142号(令和6年10月発行) https://suemachi-shakyo.com/%e3%82%8f%e3%81%8b%e3%81%bf%e3%81%9a142%e5%8f%b7%ef%bc%88%e4%bb%a4%e5%92%8c6%e5%b9%b410%e6%9c%88%e7%99%ba%e8%a1%8c%ef%bc%89/ Tue, 01 Oct 2024 01:00:24 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1684 わかみず142号_web
]]>
須恵町社会福祉協議会 イメージキャラクター決定!! https://suemachi-shakyo.com/%e9%a0%88%e6%81%b5%e7%94%ba%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%8d%94%e8%ad%b0%e4%bc%9a-%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e6%b1%ba%e5%ae%9a/ Tue, 01 Oct 2024 01:00:13 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1690 須恵町社会福祉協議会では、法人化50周年を記念しまして、イメージキャラクターの公募を行いました。全64件の中から、須恵町社会福祉協議会評議員・理事、本会職員による投票の結果、下記のとおり決定致しましたので、お知らせ致します。
たくさんのご応募ありがとうございました。

1、イメージキャラクター及び名前

名前は「すえりん」です。


作者の方からのコメント

須恵町の鳥である「ウグイス」をモチーフとし、岳城山・若杉山を模した帽子に町の花のツツジを付けたキャラクターです。
須恵町に住んでいるウグイスで、その高らかなさえずりで、町民の皆様に社協の活動をお知らせします。また町内を飛び回って、皆様の声を聴き社協へ届ける仕事も担っています。

 

2、キャラクター製作者

中川 絵美 様 広島県福山市在住
※キャラクターの著作権、使用権、その他の知的財産権は須恵町社会福祉協議会に帰属します。
令和6年11月17日の50周年記念式典では、作者の方にご来場して頂き、表彰状と副賞の贈呈をさせて頂きます。

これから一緒に頑張っていくすえりんをすえなが~くよろしくお願い致します。

]]>
【お知らせ】令和6年度 ふくおか課題解決応援プロジェクト募集について https://suemachi-shakyo.com/%e3%80%90%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%91%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%81%8a%e3%81%8b%e8%aa%b2%e9%a1%8c%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e5%bf%9c%e6%8f%b4/ Wed, 11 Sep 2024 23:44:13 +0000 https://suemachi-shakyo.com/?p=1644 本プロジェクトは、赤い羽根共同募金の一環として、従来の共同募金運動期間とは、異なる1月から3月に地域や社会の解決したい課題や使いみち(テーマ)を明確にし、その課題解決に向けた募金活動を行い、地域課題の解決につなげていくものです。(地域課題解決型募金(テーマ型募金))
具体的には、課題解決の必要性や活動内容を住民に伝えながら、寄せられた寄付金で課題解決のための活動を行います。
団体にとっては、赤い羽根共同募金というしくみを活用し、解決したい課題を住民にアピールする機会となり、住民にとっては地域の課題を知り、寄付により課題解決のために活動を応援できる機会となります、県内の地域や社会の課題を皆で分かち合い、団体の輪を広げる取り組みです。

※詳細はこちら
02 R6テーマ型募集要項(延長)
]]>