ボランティア養成講座
開催の目的
地域のみなさまが「すみよい地域づくり」について語り合い、自分らしさの発見や仲間づくりを通して、無理なく楽しく地域で活動できる福祉ボランティア(人財)の養成を目的に開催します。
上須恵区ボランティア養成講座 平成30年10月20日(土)・27日(土)

インタビュー「ミニデイサービスに参加して健康アップ」

「上須恵区スーパーボランティアにインタビュー!?」
長礼区ボランティア養成講座 平成30年6月14日(木)・28日(木)

須恵レクの会「笑って楽しくレクリエーション」

「ご存知ですか?介護保険制度」
一番田区ボランティア養成講座 平成29年9月14日(木)・21日(木)

インタビュー「一番田ほがらかの行事に参加して」

須恵レクの会「笑って楽しくレクリエーション…劇『白雪姫』の紹介」

インタビュー「声かけへの感謝」
藤浦区ボランティア養成講座 平成29年6月20日(火)・27日(火)

「支え愛のまちづくりをめざして」

須恵レクの会「笑って楽しくレクリエーション」

「介護保険業務から感じる地域の温もり」
昭穂区ボランティア養成講座 平成29年2月9日(木)・16日(木)




佐谷区ボランティア養成講座 平成28年9月28日(水)・10月5日(水)




城山区ボランティア養成講座 平成28年6月16日(木)・30日(木)




ボランティア団体
くるくる魔法の会
川子一区スマイルハート「スマイルサロン」(平成29年12月16日)
